
さんまの美味しい季節ですね。
2尾入りのパックを買ったのですが、食べきれず…。
かといって生で翌日まで置くのはよくないと思ってとりあえず焼きました。
食べきれなかった一尾は翌日のお楽しみに。
ただいま参加中のフーディストアワード2019レシピ&フォトコンテストのモニタープレゼントでいただいたミツカン八方だしで味を決めるパスタにリメイクチャレンジです。
◆材料(1人分)
・さんま…1尾(焼いてほぐしておく)
・スパゲティ…50グラム程度(お好みの量でOKです)
・にんにく…1片
・玉ねぎ…1/4個
・赤唐辛子…1本
・えのき…/2本束
・ミツカン八方だし…大さじ2
・塩コショウ…ひとつまみ
・万能ねぎ…1本

茹で時間は袋に表示されたとおりでOKです。

小口切りにした赤唐辛子を炒めます。
オリーブオイルを使うとイタリアン風の香りが引き立ちます。


ほくしたえのきを加えます。

ミツカン八方だしを流しいれ、少し水分を飛ばしてから
全体に絡めて塩コショウで味を調えます。


フーディストアワード2019 レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪