ミツカン八方だしでいただく水晶豚

フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテストに参加させていただいています。
モニタープレゼントでいただいたミツカン八方だしは味のベースにとっても便利。
今回はかけだれに八方だしを使った、水晶豚を作ってみました。

◆材料(1人分)
・豚ロース…2枚程度
・酒…大匙1
・塩…ひとつまみ
・片栗粉…大匙2
・きゅうり…1/2本
・レタス…2枚
・白ネギ…1/3本
【かけだれ】
ミツカン八方だし…大匙2
ミツカンいろいろ使えるカンタン酢…大匙1
・おろしにんにく…小匙1/2
・おろししょうが …小匙1/2
・砂糖…小匙1
・粒胡麻…大匙1

きゅうりは薄く切って塩をしてよく絞ります。
ねぎは千切りにしてみずにさらします。
豚肉は一口サイズに切り、酒と塩を振って
片栗粉をまぶします。
片栗粉をまぶした豚を茹でて火を通します。
茹でた豚肉を氷水にとります。
レタスの上にキュウリを敷き、豚肉を載せます。
白髪ねぎをトッピングしたら
かけだれの材料を合わせて
まわしかけて出来上がりです。
フーディストアワード2019
フーディストアワード2019
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中