
フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテストにモニター参加させていただいています。
今回はミツカン 八方だし(500ml)使ったレシピの紹介です。
■材料(2個分)
- じゃがいも…1個
- 牛肉…50グラム
- 玉ねぎ…1/4個
- ミツカン 八方だし …小匙1
- 砂糖…小匙1
- てんぷら粉…1/2カップ(使用法に記載の分量の水で溶いておく)
- パン粉…1.5カップ程度

透き通ってきたら細かく切った牛肉を加えて、

八方だしを加えます。



皮をむいてつぶし、味付けした玉ねぎと牛肉とあわせます。


右はてんぷら粉を水で溶いたものです。

てんぷら粉→パン粉の順で衣をつけます。

衣を二度付けすることでタネをしっかりとコーティングできて
揚げたげたときの破裂を防ぐことが出来ます。


タネに加熱してあるので、火通りを気にするのではなく、
衣をカリッと揚げるげるのがポイントです。


下味がしっかりついているので、ソースをかけなくても美味しくいただけます。
ソース要らずなのでお弁当にもおすすめです。

