またまた時短おでん

冷えるとやっぱりおでんが恋しくなります。

この夜はがまんならなくて、家に帰ってからおでんを作ってみました。

実質の調理時間は30分。
そんな短時間でおでんが作れるのは、大根の下ごしらえに秘密があります。

ちくわや練り物、厚あげなど定番の具材を、昆布と出汁、調味料で煮ている間に、面取りした大根を電子レンジで7~8分、竹串がすっと通るようになるまで加熱しておきます。

大根が軟らかくなったら、煮込み中の具材の鍋に大根を。

10分ほど煮込んで冷ましたら、もう一度温めて完成です。

面倒な下茹での手間を省いても、味はしっかりしみてやわらかなだ大根が煮あがります。

詳しいレシピはこちらでどうぞ。

冷える季節の定番が時短で作れるのは、うれしいですね。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中