定番のおふくろの味きんぴらごぼう。
しゃきしゃきした食感が美味しい、お弁当にもピッタリの一品です。
まず下処理から。
ごぼうは鉛筆を削るようにしてささがきにし、酢水に10分さらしてあくを抜きます。
フライパンにごま油と鷹の爪の小口切りを入れて火にかけます。
ごま油の香りが立ってきたらよく水気を切ったゴボウ入れてしんなりするまで炒めます。
ごぼうがしんなりしたら、みりん、砂糖、醤油をいれてよくからめながら水分を飛ばしていきます。
ごまをいれ、全体をよく絡めます。
ご飯にもピッタリ、お酒のおつまみにもピッタリの万能小鉢の出来上がりです。