大根の皮のきんぴら

冬の気配が高まってきました。

お鍋におでんに風呂吹き大根、煮物など大根を使ったメニューの登場も増えそうです。

大根の皮を捨てるのはもったいないので、いつもこんな常備菜にしています。

千切りにした大根の皮と油揚げを唐辛子とともにごま油で炒めます。

砂糖、みりん、醤油を入れて炒め煮に。

仕上げには小口切りのねぎで彩りを。

おつまみにもいいですね。

簡単エコな小鉢です。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中