クローブってなかなか使うことの少ないスパイスかもしれませんが、お肉の煮込み料理にはくさみ消しと香りづけにぴったり。
そしてエキゾチックな香りがワインにもよく合います。
今回はコンソメと醤油をベースの和洋折衷な煮込み料理に、クローブの香りをまとわせてみました。
◆材料(2人分) ・鶏もも肉……1枚 ・小麦粉……1/2カップ ・大根……1/4本 ・ねぎ……1本 ・コンソメスープ……1カップ ・GABANクローブ……3個 ・醤油……大匙2 ・みりん……大匙2 ・醤油……大匙1 ・バター……1片 ・万能ねぎ……2本
大根は一口大に切って面取りをして耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジに7~8分かける。
竹串がすっと通るようになったら、いったん冷ましておく。
ねぎは食べやすい長さに切り、こんがりと色づくまで焼く。
鶏肉は一口大に切り小麦粉をまぶして、焼き色を付ける。
鍋に鶏肉、大根、ねぎを入れ、コンソメスープ、みりん、醤油、砂糖を入れ、
クローブを足して火にかける。
15分くらい煮たら火を止める。
一旦冷まして味を含ませます。
味が染みたら再び火にかけ、煮立ったらバターを溶かしいれます。
バターが溶けたらお皿に盛って、小口切りにした万能ねぎを飾って出来上がり。
クローブの香りがエキゾチック。
合わせるなら、果実味豊かなスペインの赤ワインがおすすめです。
美味しいワインとともにどうぞ!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪