レシピブログアワード2018参加中です。
今回は、「だしとスパイスの魔法<アクアパッツァ>」を使ったメニューです。
■材料(1人分) ・カレイの切り身……1尾分 ・玉ねぎ……1/2個 ・大根……1/8本 ・ピーマン……1個 ・プチトマト……4個 ・だしとスパイスの魔法<アクアパッツァ>……1箱 ・水……50㏄
玉ねぎはスライス、ピーマンは種を取って細切りにします。
プチトマトは洗って水気をふき取ります。
大根は皮をむいて食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジですっと竹串が通るまで5分ほど加熱します。
カレイの切り身にだしとスパイスの魔法のスパイスの小袋をまぶして炒めます。
たまねぎ、ピーマンを入れて全体をからめます。
全体がなじんだらプチトマトとレンジで加熱した大根、だしとスパイスの魔法の調味液と水を加えて弱火にして蓋をします。
5分煮込んだらこのとおり。
スパイスの香りとだしの旨味のきいた一皿の出来上がりです。
白ワインには文句なしのお手軽でおしゃれな一皿。
ベルギービールなんかもよさそうですね。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪