レシピブログアワード2018のレシピ&フォトコンテストにモニター参加させていただいています。
今回はミツカンさん提供の味ぽんを使った、さっぱり鶏チャーシューのアレンジレシピを作ってみました。
★さっぱり鶏チャーシューの温サラダ 椎茸オイル風味 ■材料(2人分) ・鶏胸肉……1枚 ・ミツカン味ぽん……1/2カップ ・水……1/2カップ ・しょうが……1かけ ・にんにく……1かけ ・赤とうがらし……1本 →ミツカンさんの公式レシピはこちらでご覧いただけます ・もやし……1袋 ・椎茸オイル……小匙2 (干し椎茸をごま油1:3オリーブオイルの割合で1週間つけておく) ・ごま……大匙1 ・万能ねぎ……4本 ・青とうがらし……1本
まずは公式レシピ通りのさっぱり鶏チャーシュー作りからスタートです。
鍋に味ぽんと水を入れ、軽くつぶしたにんにく、薄切りのしょうが、半分に切って種を取った赤とうがらしを入れて煮立たせます。
フォークで数か所穴をあけて水けをふいた鶏肉を皮を上にして鍋の中へ。
蓋をして七分煮ます。
ひっくり返してまた蓋をして煮ます。
煮あがったら火を止めて蓋をしたまま冷まし、切り分けます。
ここまでが基本の公式レシピです。
さあ、ここからアレンジスタート。
残ったたれを加熱してふつふつと煮立ってきたら、切り分けた鶏チャーシューをさっとくぐらせます。
もやしはさっと洗って、耐熱皿に入れてふんわれとラップをかけて1分20秒程度レンジにかけます。
ここで隠し味登場。
干し椎茸を一週間ていどオイルにつけた、椎茸オイルです。
もやしの上に鶏肉を盛り付けたら、椎茸オイルをまわしかけ、小口切りにした万能ねぎ、ごまをふりかけてできあがりです。