昨日紹介したいわしフライ。
衣をつけてラップでしっかりと包んだら、冷凍保存もできるので、少し多めに用意しておくと便利です。
火通りのいい素材なので、冷凍でも揚げるのにそれほど時間はかかりません。
ポイントは衣をつけたての生のものを揚げるときより、少し油の温度を低めからスタートさせること。
それで解凍から揚げあがりまでを油の中で済ませてしまいます。
二日目のいわしフライはちょっとアレンジ。
たっぷりの生野菜をお皿に広げたら、中央にタルタルソースを。
その上にかりっと揚がったフライを載せて、小口切りにした万能ねぎと青唐辛子、千切りの大葉を散らします。
仕上げはマスタードソース。
市販のホットドッグ用のものを使えば、細く線のように飾れてきれいです。
あとはお好みでウスターソースをかけてもいいですね。
今日もフライでビール!