夏のスタミナ料理といえばいろいろありますが、トンカツもいいですね。
豚肉には疲労にきくビタミンがあるということなので、極厚のトンカツをがぶっとやって夏を乗り切りたいところです。
ただ厚みのあるお肉は火通りが心配。
揚げるのが難しいと思いがちですが、今回は下処理にひと工夫して、分厚いトンカツを作ってみました。
ポイントは豚肉をブロックのまま下茹ですること。
あとはお好みの厚さに切り分けて衣を。
お肉には火が通っているので、外側がきつね色に色づけばそれでOKです。
しっかり油を切ったら、
キャベツと一緒にもりつけます。
厚みたっぷりのトンカツは、下茹でしてもパサつくことはなく、おいしくいただけます。
一工夫で極厚実現トンカツのレシピはこちらでどうぞ。