カリッと揚がったこのフリット。
材料は何だと思います?
そう、豆腐です。
意外かもしれませんが、水切りした豆腐はまるでモツァレラチーズのような食感。
身近な素材で作る、ワインに合うおつみみです。
■材料 豆腐……1丁 天ぷら粉……1カップ ビール……3/4カップ GABANタイム……小匙1 塩コショウ……ひとつまみ 【トッピング】 紫玉ねぎ……1/8個 みょうが……1個 酢……大匙1 オリーブオイル……大匙1 砂糖……小匙1 塩……ひとつまみ 青ネギ……1本
1. 豆腐はキッチンペーパーで包み、冷蔵庫で一晩おいて水を切ります。
2. 天ぷら粉、ビール、タイム、塩コショウを混ぜて衣を作ります。
3. 1.の豆腐をスプーンで崩しながら、衣をまとわせます。
4. 熱した油で3.を揚げていきます。色づいたら返して両面しっかりと。
5. スライスした紫玉ねぎとみょうがを酢、オリーブオイル、砂糖、塩でさっと和え、盛り付けた豆腐のフリットの上に飾ります。
ぱらぱらと小口切りの青ネギを散らして、ワインに合うお豆腐レシピのできあがり。