カリッと上がった衣と、ぷりぷりのイカ。
イカフライはビールにぴったりの❤メニュー。
プリっとしたイカって噛み切れなくて困ることありますよね。
それをやわらかく仕上げるコツが、切り込みです。
衣をつける前に、切り離してしまわないよう注意して、格子状に包丁を入れます。
衣は普通、小麦粉→卵→パン粉の順につけますが、水に溶いたてんぷら粉を使うことで、小麦粉と水をひとまとめに。
卵って、衣に使うと残ったあとに困ることもありますよね。
これなら卵を使わずに衣付けできます。
シーフード系のフライのソースに欠かせないのがタルタルソースですね。
さあ、作ってみましょう。
玉ねぎとピクルスをみじん切りにして、マヨネーズとコショウで和えます。
ピクルスは自家製で漬けておくと便利です。
レシピはこちらで紹介しています。
あとはイカフライを揚げるだけ。
高温で衣をカリッと仕上げましょう。
きつね色に色づいたら、よく油をきって、タルタルソースを添えれば出来上がり。
ビールのお供に美味しいイカフライ😋
レシピはこちらで紹介しています。