ミンチ、メンチ。
皆さんはどちらの呼び名で呼んでますか?
実はこの呼び名、地方によるものらしく、関東ではメンチ、関西ではミンチが主流らしいです。
呼び名のいかんに限らず、かりっと揚がった姿は美味しそうですね。
挽き肉をまとめるのにパン粉をいれるとフワッとした食感に仕上がります。
さあ、あとは揚げるだけ!
ビールにぴったり、ミンチカツのレシピはこちらからどうぞ🍻
こんな洋食盛り合わせプレートもいいですね😋
ビール大好き。ワイン大好き。日本酒大好き。家庭料理からフレンチまでノンジャンルでお酒に合うメニューとレシピを紹介していきます。
札幌ですが、メンチとして売っているところが多いですね~。ミンチというと、ひき肉そのものの事を言うときに使う気がします。
いいねいいね
そうなんですね。関西はどちらでも通じますが、挽き肉そのものもカツもミンチが一般的でしたね。
いいねいいね