少し汗ばむような日も出てきました。
なすがおいしくなってきましたね🍆
子どもの頃実家で食べていた、懐かしい味をビールのおつまみに楽しんでみました🍺
◆材 料 (2人分) なす……2個 油揚げ……1枚 醤油★……大匙2 みりん★……大匙1 砂糖★……大匙1 水★…… 2カップ しょうが……1片
1. なすはヘタを付けたままで縦半分に切り、細かい切れ目を入れておく。
2. 油揚げは細切りにしてからさっと湯通しして油抜きし、なす、星印の調味料と一緒に鍋に入れて火にかける。
3. なすがくったりとしたら火を止め、煮汁に漬けたまま冷ます。
4. 粗熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やし、食べる直前にしょうがをおろしてどうぞ。
ナスを切り離してしまわないように注意しながら、細い切込みを入れていきます。
なすがくたっとしたら煮あがり。
よ~く冷やして味が染みた頃が食べごろです。
さわやかな昼下がりの食卓にも!おしゃれな一皿と〈香る〉エールでかろやかに乾杯♪