冬が旬のおつまみといえば、鮟肝を忘れてはなりません。
居酒屋で頼むとこんな形ででてきますが、売られている姿は普通の肝。
それを綺麗に形作って巻くのがポイントです。
下処理した鮟肝をラップで巻いて形を整えます。
これをさらにアルミホイルで巻いて、
10分蒸して、火を止めてからさらに10分程度蒸らします。
蒸し器がなくても、深い鍋に耐熱皿をうつ伏せにおき、その上に鮟肝をのせた皿を載せて蓋をしたら鍋で代用できます。
冷蔵庫で冷やしてしっかりと締まったら切り分けてできあがり。
わさび醤油やポン酢おろしでどうぞ。
家でも作れる鮟肝のレシピはこちらからどうぞ。
週末のおつまみにいかがでしょう。