牛肉の赤ワイン煮込みを作るとき、もったいないなあと思うのが、旨味を出すために使う香味野菜。
お肉を取り出して、煮汁を濾して、そのあとどうします?
にんにく、たまねぎ、セロリやニンジンなどなど、スープに旨味を出しきったあとかもしれませんが、逆に肉の旨味を吸っているはずでもあります。
くず野菜とか、だしがらというのがもったいないような色つや!
濾しきれなかったお肉の欠片も入ってます。
というわけで残った水分と一緒に非にかけて、温まってきたらカレー粉をいれて、水分を飛ばしながら鍋の中で練るように混ぜていきます。
さすが香味野菜。
カレーの香りをまとうと、どんどんいい香りが立ち込めてきます。
水分が蒸発していくともったりとした手応えになってきて、まさに「練る」感覚です。
このくらい練り上がったら、旨味たっぷりのドライカレー風に仕上がりました。
煮込み料理を余すことなく楽しむ、リメイクカレーの詳しいレシピはこちらからどうぞ🍛